『目でも陶酔できる ウイスキーボトル展』2020年11月7日(土)~2021年2月28日(日)at 名古屋 横山美術館
横山美術館企画展:ボトルに表されたアメリカン・スピリットに陶酔してみてはいかが? アメリカが最も輝いていた1950年代には、ケンタッキー州を中心に50社以上のウイスキー蒸留所があり、競い合って製造していました。 アメリカではホームバーをもつ家庭が多く、デカンターに好みの酒を入れて、皆の集まるパーティーの際にはそれで酒を酌み交わし、棚に飾って鑑賞するインテリアとしても楽しんだのです。...
View Article『CIRCUS LIVE SPECIAL –空音、TAEYO、Gokou Kuyt』2020年12月12日(土)at クリエイティブセンター大阪
「CIRCUS LIVE SPECIAL – 空音、TAEYO、Gokou Kuyt」開催決定。 12月12日(土)クリエイティブセンター大阪にて空音、TAEYO、Gokou Kuytの次世代ヒップホップシーン注目の3組によるCIRCUS LIVE SPECIALの開催が決定。 『CIRCUS LIVE SPECIAL – 空音、TAEYO、Gokou Kuyt』 【日程】...
View ArticleTHA BLUE HERB ワンマンライブ『YEAR END LIVE : FUCKIN’ 2020』2020年12月29日(火)at...
THA BLUE HERB、年末恒例のワンマンLIVEは久々の有観客 & 配信にて。「YEAR END LIVE : FUCKIN’ 2020」を恵比寿LIQUIDROOMにて12月29日(火)に開催。コロナ禍を生き抜いて辿り着いた年の瀬、THA BLUE HERBが2020年を葬る! THA BLUE HERB...
View ArticleH ZETT M『ピアノ独演会』2020年11月28日(土) at 兵庫 東リ いたみホール / 2021年1月31日(日) at...
H ZETT M、“ピアノ独演会”来年度2箇所決定!年初めは1/31(日)愛知県、2/13(土)長野県。 H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)のソロ・コンサート「ピアノ独演会」の2021年スケジュールが発表された。 1月31日(日)が愛知県豊田市コンサートホール、2月13日(土)は昨年に続き2回目となる長野県八ヶ岳高原音楽堂。...
View Article『ボブ・ジェームス オンラインコンサート&ファンミーティング ~ユニコーン・ロッジへようこそ~』2020年11月14日(土) 21:00~生配信
ボブ・ジェームスが日本のファンを自宅スタジオ&庭園にオンライン上でご招待。オンラインコンサート&ファンミーティング 「ユニコーン・ロッジへようこそ」を開催。 世界中のアーティストたちによる珠玉の音楽と美しい風景を楽しみながら、アーティストとファンが交流するオリジナル・メイドの新たなコンサート・シリーズ企画「MUSIC WITH A VIEW」。...
View Articleオンライントークセッション『Blackmagic Creators Session』2020年11月20日(金)21日(土)22日(日) 無料配信
奥田民生、真鍋大度、蜷川実花、瀬戸弘司などによるトークセッションや、国内外のYouTuber、国内トップクラスのクリエイターによるトーク&デモンストレーションなど、スペシャルコンテンツ満載の3日間! ブラックマジックデザイン株式会社は、11月20日(金)、21日(土)、22日(日)にオンラインイベントを開催いたします。...
View Article『mano a mano』2020年11月14日(土)at 渋谷 Contact
Chee ShimizuとToreiが描く未開の楽園。世界的に著名な選曲家/レーベルオーナーとなったChee Shimizuと自身のレーベル〈Set Fire To Me〉を始動させたToreiの二人会が実現! Chee Shimizu、Torei、この二人にいくつかの共通点と、双方の化学反応がもたらす芳醇な音楽空間への大きな期待を見出すファンは多いかもしれない。...
View Article『Galaxy』2020年11月21日(土)at 渋谷 Contact
ベルリンを経由し現在東京に拠点を置くIORIが主催する沖縄の有名なテクノパーティGalaxyへ、Kaoru Inoue、盟友Tasokoが集結。ハイクオリティ・パーティGalaxyの到達点 ダンスミュージックファンの間で沖縄の最も有名なテクノパーティといえばおそらくGalaxyの名が挙がるのではないだろうか。...
View Article『波の上フェスティバル2020』2020年11月21日(土) 22日(日) at 沖縄 波の上うみそら公園特設会場 ~月額制番組「VirtuaRAW...
VirtuaRAWが月額制の番組へ!波の上フェスティバル2020を独占配信!...
View ArticleKeishi Tanaka – New Single『The Smoke Is You (Bubbs remix)』Release
Keishi Tanaka、「The Smoke Is You (Bubbs remix)」を配信リリース!5週にわたるインスタライブも今夜からスタート! Keishi Tanakaが、11月25日にKan Sanoとの共作「The Smoke Is You」を7インチアナログ盤でリリースする。...
View Article春ねむり – New Single『bang』Release
春ねむり、ロサンゼルスと東京で制作した新作「bang」リリース決定、北米ツアーの新日程発表 今年3月、2年ぶりとなる待望のアルバム「LOVETHEISM」を完成させた春ねむり。そしてその3ヶ月後の6月には、フランスのレーベルより同アルバムのアナログ盤リリースの他、「Black Lives...
View ArticleTYO GQOM presents『Extra G』2020年12月10日(木)at 渋谷 Contact
TYO GQOMがプロデュースする新シリーズ TYO GQOM。ゴムの遺伝子を持ちながら三次元的に広がりを見せる5アーティストの航路が東京で重なったことは、現行シーンの中で一つの奇跡を生んでいる。その一方で、KΣITO、mitokon、K8、Hiro “BINGO” Watanabe、DJ MOROといった全てのメンバーは独立した硬い活動基盤と深いバックグラウンドを持っている。...
View Article『ビールが繋ぐ「本」と「アート」と「音楽」 inspired by Brooklyn Brewery』2020年12月17日(木)at 二子玉川 蔦屋家電
“ビールが繋ぐ「本」と「アート」と「音楽」 inspired by Brooklyn Brewery” を12/17(木)に開催 二子玉川 蔦屋家電では、2020年12月17日(木)に“ビールが繋ぐ「本」と「アート」と「音楽」 inspired by Brooklyn Brewery”を開催いたします。...
View ArticleBEAMS HOLIDAY 2020 「SPECIAL INSTA LIVE」3週連続無料生配信 – 12/5(土) EGO-WRAPPIN’/...
BEAMS HOLIDAY 2020 「SPECIAL INSTA LIVE」12月5日(土)より3週連続、ビームスと豪華アーティストによる音楽ライブが配信決定! 株式会社ビームスは、11月13日(金)よりスタートしたホリデーキャンペーン「BEAMS HOLIDAY 2020」の第2弾企画として、12月5日(土)より3週に渡ってスペシャルな音楽ライブを「ビームス...
View ArticleNAIJEL GRAPH『New Paradise – STORIES BY YOUR SIDE -』2020年11月30日(月) ~ 12月27日(日)...
NAIJEL GRAPHの個展『New Paradise – STORIES BY YOUR SIDE -』が代官山 蔦屋書店で開催! 代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)では、Beastie Boysの写真集「Beastie Boys Book」の記念Tシャツや、オフィシャルグッズなどを手掛ける気鋭のアーティストナイジェルグラフによる展覧会を開催いたします。...
View ArticleTHA BLUE HERB –最新アルバム「THA BLUE HERB」から最新EP「2020」までDL &サブスク解禁
THA BLUE HERB、最新アルバム「THA BLUE HERB」から最新EP「2020」までの楽曲を配信解禁! THA BLUE HERBが、昨年(2019年)7月に発表した2枚組の最新アルバム「THA BLUE HERB」、アルバム未収録でMVにて公開~ライブ会場限定で販売した「ASTRAL WEEKS」、昨年10月に発表した「ING /...
View Article企画展「憧れのヨーロッパ旅行」2020年11月28日(土)~2021年3月28日(日) at 京都府立堂本印象美術館
京都府立堂本印象美術館 企画展「憧れのヨーロッパ旅行」開催 日本画壇の重鎮として活躍していた堂本印象(1891-1975年)は、昭和27(1952)年5月、憧れのヨーロッパへ旅立ち、イタリア・フランス・スペイン・ドイツ・スイスなどを訪問しました。 印象は約半年間の滞在中、西洋古典美術のみならず現代美術の動向にも直に触れ、自身の今後進むべき道を確信して帰国しました。...
View Article『BASI ONEMAN LIVE 20→21 “THE SHOW”』2021年2月10日(祝前水) 大阪・なんば Hatch / 2月18日(木)...
東京と大阪の計3公演で開催するBASIのワンマンライブ詳細が発表!抽選チケットは12/4〜12/8で販売される。...
View Article展覧会『渋谷パルコ陶器売り場』at OIL by 美術手帖
若手陶芸家やストリートアーティストら13名による陶芸展を開催! 「OIL by 美術手帖」ギャラリーでは、12月12日(土)~27日(日)にかけて、展覧会「渋谷パルコ陶器売り場」を開催いたします。 本展は、京都を拠点とする陶芸家のDAISAK、金井悠、平田万葉の呼びかけにより集った若手陶芸作家と現代美術のアーティストによるグループ展です。...
View ArticleTokyo Tokyo Festival ジョージ・スタマタキス個展『現象の色 The Color of...
ギリシャのアーティスト、現代美術家ジョージ・スタマタキスが藍染で未来の海を描く。世界初公開の新作インスタレーション『現象の色』を発表。 100年後、海の色は何色だろうかー。 近年の研究によると、地球温暖化の影響で海はより濃い青色に変化していくと言われている。 ジョージ・スタマタキスはこの科学的予言を出発点に、自身が撮影した海中写真を絹に転写し、日本の藍で染め上げた。...
View Article