『The Poodles Japan Tour 2018 ~Melodic Power Metal Night...
母国スェーデンでNo.1を獲得した実力派バンド「プードルズ」、新作「PRISMA」を携え初来日公演決定!...
View Article『Get Heavy Tokyo & Friends』2018.01.14(SUN) at CIRCUS TOKYO
Get Heavy.Tokyoによる新年1発目のパーティーが開催決定、ゲストにアジア在住のプロデューサーの一人としてその名を轟かすConrankが登場。 新しい東京のダブステップ・シーンの作る信念の元、アメリカLAで独自のシーンを作り上げるダブステップ集団 “Get Heavy.LA” と提携し生まれた “Get Heavy.Tokyo” による新年1 発目のパーティーが開催決定。 今回は...
View ArticleKUUNATIC – 1st EP『KUURANDIA』Release
KUUNATIC はそれぞれまったく異なる音楽、文化的背景を持った女性3人によって2016 年に結成されたトライバル/オリエンタルドリームサイケバンド。 初のEP となるKUURANDIA は日本伝統音楽、ラテン音楽、プログレッシブロック、サイケデリックロック、ダブや映画のサウンドトラックのような音を統合し、彼女たちの初期衝動から生まれた奇彩な世界を表現している。 KUURANDIA...
View Article『交叉する震災と芸能』被災地を舞台にしたドキュメンタリー映画を2018年1月2日(火)~ 東京・ポレポレ東中野で公開。
《交叉する震災と芸能》ドキュメンタリー映画 連続公開。 震災1年後と6年後の三陸からおくる “春を呼ぶ” 渾身の2部作 東日本大震災からまもなく7年となる2018年正月。 《交叉する震災と芸能》と題して、震災1年後と6年後の三陸から2つの神楽団体の営みを伝える『海の産屋...
View Article『OZORA One Day in Tokyo 2018』2018年1月20日(土)at 新木場 ageHa
O.Z.O.R.A. One Day in Tokyo 2018 〜 Welcome to our Journey!! 〜 ハンガリーで毎年開催されている世界最高峰のサイケデリック・トライバル・ギャザリング「O.Z.O.R.A. Festival」。 東京での開催が4回目を迎えるこのオフィシャルパーティー”アゲオゾラ”が2018年1月20日ageHaに帰ってくる!!...
View ArticleOLEDICKFOGGY – New Album『Gerato』Release
OLEDICKFOGGY、約2年ぶり6枚目のフルアルバム『Gerato』3/7発売決定! OLEDICKFOGGY、約2年ぶりとなる6枚目のフルアルバム『Gerato』が3月7日(水)発売することが決定した。1月24日(水)に先行で発売されるシングル『KUNG FU VACATION』を含む全12曲が収録される。...
View ArticleMondayCosmic 3rd Anniversary presents…『”TOTAL LUNAR ECLIPS” feat. RABIRABI...
RABIRABI(ラビラビ)トライアングルの正真正銘最後の一夜! 現体制でのラストライブが “MONDAY COSMIC 3rd anniversary” にて開催!! RABIRABIトライアングルの正真正銘最後の一夜! メンバーであるパーカッション奏者PIKO氏の卒業が2017年内と決まった今、現体制でのラストライブが皆既月食の夜となる2018年1月31日(水) ”MONDAY COSMIC...
View Article『apostrophy』2018.01.05(FRI) at CIRCUS Tokyo
Seiho主催 “今までで1番踊れる” CIRCUS Tokyoにて2年ぶりとなるクラブイベント「apostrophy」を開催 !! 今を捉えた最先端ビートミュージックを世に発表し、日本のビートシーンにおいて最重要人物である関西出身のビートメイカー・SeihoがCIRCUS Tokyoで2年ぶりにクラブイベント「apostrophy」を開催!!...
View Article2018 New Year Group Show『PAPER WORKS』2018年1月6日(土)~21日(日)at THE blank GALLERY
THE blank GALLERY 2018年、最初の企画グループ展展 THE blank...
View Article『THE STAR FESTIVAL 2018』2018.05.19(土) 20(日) at スチール®の森 京都 ~出演アーティスト第一弾~
『THE STAR FESTIVAL 2018』第1弾アーティスト発表、FUMIYA TANAKA , JIMMY EDGAR , IKONIKAの出演が決定! 早割チケットの販売もスタート。 2018年も5月19日、20日の2日間、会場はお馴染み、京都の大自然の中の広大な森林公園「スチールの森ひよし」にて開催。 第一弾出演アーティストの発表で世界のテクノシーンの最前線に立ち続けるFUMIYA...
View Article『アシッ道』2018年1月2日(火)at 渋谷 Contact
『アシッドムーヴメントの新たな夜明け』 渋谷 Contactの2018年はDJ EMMAによるアシッドハウスにフォーカスしたパーティーでスタート! 1987年。 DJ PierreのPhuture名義による永遠のアンセムにして、アシッドハウスの代名詞と称される「Acid Tracks」がリリースされた。...
View Article日本初上陸!ライヴ・フィルム『ワイト島のドアーズ1970』一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp東名阪 – 2018年3月1日(木) at Zepp...
ザ・ドアーズ、3月1日(木)東京/大阪/名古屋の3大ZEPPにて、ライヴ・フィルム『ワイト島のドアーズ1970』一夜限定ライヴ絶響上映決定! 1年前の昨年1月4日にデビュー50周年を迎え(世界的にザ・ドアーズの日と制定されております)、過去作品のリイシュー盤が発売されるなど、ジムの死後何度目かのザ・ドアーズ再評価熱が世界中でヒートアップ。...
View Article『TINO RAZO “PARTY IN THE BACK” EXHIBITION』2018年1月20日(土)~28日(日)(オープニングレセプション...
スケーターで写真家のティノ・ラゾによる写真集「PARTY IN THE BACK」その発売後初めての写真展を『BOOKMARC』にて開催! スケーターで写真家ティノ・ラゾの作品集「PARTY IN THE BACK」発売後初めての写真展を開催します。 前日夜には本人を迎え、オープニングレセプションとサイン会も行います。...
View Article映画『サラバ静寂』2018年1月27日より公開。全参加ミュージシャンを発表。
『サラバ静寂』に参加した全ミュージシャンが発表!! -僕たちはただ、生きるために音楽を聴いた。 音楽が禁止された世界を描いた、静かなるノイズ 映画『サラバ静寂』(出演:吉村界人、SUMIRE、若葉竜也 、斎藤工 他) に参加している全ミュージシャンが発表された。 <参加ミュージシャン> 大貫憲章・仲野茂・ASSFORT・GOMESS・切腹ピストルズ・今村怜央 / 灰野敬二...
View ArticleSA – New Album『GRACE UNDER PRESSURE』Release
SA ‘攻め’のニューアルバム3月リリース決定! 初回限定盤にはSA誕生の地・岐阜で33年振り開催されたライブの模様を収録! 2017年現メンバーで16年目を迎えてもなお、現状に留まる事無く自らのサウンドへの可能性を追求し、貪欲に転がり続ける渾身のシングル「MY ONLY LONELY WAR」を昨年9月にリリースしたSA。 このシングル曲を含む、全12曲収録のニューアルバム「GRACE...
View Article『永田哲也展 ―群の記憶-』2018年1月11(木)~1月17日(水) at GINZA SIX 5階 Artglorieux GALLERY OF TOKYO
祝菓子を作る木型と日本の伝統的な手漉き和紙を用いた新しいアート 日本では昔から七五三や結婚、長寿の祝いなどの慶事の際、縁起の良い動物や植物をかたどった和菓子がつくられてきました。 鶴や亀、鯛、松竹梅といったモチーフに「我が子や家族が健康で長生きするように」という願いが込められています。...
View Article『Live 10 Meetup』2018年1月21日(日)at Contact Tokyo
Ableton Meetup TokyoがLiveの5年ぶりのバージョンアップを祝して豪華ゲストを招聘し、ハンズオンでLive 10が体験できるフリーイベントを開催。 Abletonから2018年初頭に登場予定のLive 10。この5年ぶりのバージョンアップを祝して、Live 10のフリーイベントを開催します。このイベントではハンズオンでLive 10が体験でき、Live...
View ArticleALL GREEN LABEL インタビュー
東京を中心に活動するインディペンデントレーベル、ALL GREEN LABEL。 メンバーは、DAN、OOgによる2MCラップクルー「LafLife」、DJとしての活動に加えイベントTEN’S...
View Article『FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION-別れの物語展-』2018年1月22日(月)~2月28日(水) at...
ファイナルファンタジー30年の歴史を“別れ”で括る大規模回顧展 FFVII『エアリスの遺した言葉』やFFXV『幻の結婚式』など本邦初公開となる本展のために制作された体験型特別展示を展開。...
View Article『OLD NEW vol.2』2018年2月11日(日) at dues新宿
『OLD NEW vol.2』 今年25周年イヤーとなる元祖SKA COREバンドRUDE BONESがCOKEHEAD HIPSTERSを迎えて行う2バンドによる激熱必至の2マン企画。 【日程】 2018年2月11日(日) OPEN 19:00 / START 19:30 【出演】 RUDE BONE COKEHEAD HIPSTERS 【料金】 前売 ¥2,000/当日 ¥2,500...
View Article