『LEFTO & FREE THE ROBOTS “KARAVAN” JAPAN TOUR 2017』09.17(日/祝前日) Circus...
LEFTO & FREE THE ROBOTS “KARAVAN” JAPAN TOUR 2017 ヨーロッパでも最も重要なトレンドセッターのひとりLeFtO、LAビートシーンを長きに渡って支え続ける中心人物であるFREE THE ROBOTSの2人のジャパンツアー、詳細決定。 日々世界を忙しく飛び回り、DJ...
View Article『FUCK TOKYO EXHIBITION』2017/9/14(thu)~10/5(the) at GATOSANO
裏原宿のど真ん中GATOSANOで神眼芸術、初のEXHIBITION『FUCK TOKYO EXHIBITION』の開催が決定!! 神眼芸術がこれまで発表したデザインの原画や制作過程のラフ画展示。Tシャツやステッカーなどの販売。 初日9/14にはオープニングパーティーもあります。 DJには山頂瞑想茶屋による貴重なオープンラスト。...
View Article『鉄工島FES』~鉄工所の島=京浜島で始まる創造祭 – 2017年9月30日(土)10月1日(日)at BUCKLE KÔBÔ(大田区京浜島)
現役鉄工所を舞台に、音楽・アート・映画・パフォーマンス・キャンプなど様々な表現をミックスさせたFES、 東京最後のフロンティア、鉄工所の島=大田区京浜島でクリエイティブフェスを開催!! 島と運河を結び、ここでしか体験できない「島」ならではの新しいFES作り。京浜島の魅力や、モノやコトを0から生み出していく力=「創造」の力をさらに広く伝える。...
View Articlebuggy solo exhibition『All sorts of buggy』2017年9月15日(金)~10月1日(日)at THE blank...
buggy exhibition “All sorts of buggy”...
View Article『Chilluxe beach 2017』2017年10月13日(金)~10月15日(日)at 東伊豆 シーサイドハウス今井浜
Chiluxe Beach Party第2弾が開催決定! 今年は、Conrad McDonnell (Idjut Boys)、Dreems (Multi Culti)、Scharre (Kompakt)らの出演が決定。 東伊豆 シーサイドハウス今井浜にて開催する、ビーチフェスティバル「Chilluxe beach 2017」。今年は、ディスコ・ダブシーンのパイオニア的存在であるIdjut...
View Article『CIRCUS 2nd anniversary』2017.10.06(FRI) 07(SAT) 08(SUN) at CIRCUS Tokyo
CIRCUS Tokyo 2周年アニバーサリーパーティー、全詳細決定。 CIRCUS Tokyoは2017年10月で2周年を迎えます。 今回はジャンルの異なる、3日間に渡るアニバーサリーパーティーの開催が決定いたしました。 CIRCUS TOKYO 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル1F/B1F TEL 03-6419-7520...
View Article佐野碧『2ndアルバム ”NAMIDA”リリースLIVE』2017年10月1日(日)at 早稲田奉仕園スコットホール/10月11日 (水)at 仙台darwin
シンガーソングライター佐野碧のセカンドアルバムが完成。東京、仙台でのリリースライブ開催決定。 東京は1921年完成、東京都歴史的建造物に指定されたスコットホール、仙台は音楽家の登竜門と言われる仙台darwinで開催。 作詞、作曲、アレンジ、ミックスを一貫して自身で手掛け、今作のテーマ、タイトルは「NAMIDA」 これまで流した涙があるからこその「今」 魂に触れる歌声を是非。 【東京公演】...
View ArticleDreems aka Angus Gruzman(Multi Culti)JAPAN TOUR 2017 –...
Dreems (Multi Culti)が初来日!2017年10月13日(金)代官山SALOON、14日(土)伊豆 シーサイドハウス今井浜、20日(金)大阪 Noon Cafeの3ヶ所にてスペシャルDJセットを披露。 宇宙の案内人、タントラの化身を解放する者、音速の船長と、様々な呼び名をもつオーストラリア出身のDreems(Multi Culti)が初来日。...
View ArticleTHE PRISONER『キラリかがやく。』MUSIC VIDEO
THE PRISONER、ニューアルバム『名もなき世代-EMANONAGE-』より2本目のMV『キラリかがやく。』公開。 THE...
View ArticleF1日本グランプリ 決勝レース前セレモニーで横山 剣 (CRAZY KEN)の国歌独唱&トークショーへの出演が決定。
F1日本グランプリ 決勝レース前セレモニー 横山剣さんの国歌独唱、航空自衛隊機 F‐15Jの展示飛行が決定 2017年10月5日(木)~9日(月・祝)「2017 FIA F1世界選手権シリーズ 第16戦...
View Article『MASTERS AT WORK in JAPAN ‒ To Be In Love ‒』2017年11月18日(土)ageHa @ STUDIO COAST
全てのダンスミュージックファンに捧げる奇跡のパーティー再び! ハウスやラテンを背景に持ちグラミー賞も受賞しているLouie Vega ヒップホップやレゲエなどのサウンドでストリートから強烈な支持を受けるKenny Dopeその両雄による史上最強のダンスミュージックユニットがMASTERS AT WORK! MASTERS AT...
View Article『Ableton Meetup Tokyo Vol.15』2017年10月20日(金)at 恵比寿 TimeOut Cafe & Diner
2周年を迎えたAbleton Meetup TokyoがHIROSHI WATANABE、Inner Scienceらをゲストに招いてアニバーサリーイベントを開催。 Ableton Meetup Tokyoもお陰様で2周年!アニバーサリーの今回は、豪華かつ腕利きのゲストを招いたトークセッション/プレゼンテーションで祝います。...
View Article『Flava D (Butterz, UK) JAPAN TOUR2017』【高知】11.22(水/祝前日)at OUTER/【東京】11.24(金)at...
Flava D (Butterz, UK) JAPAN TOUR2017 UKガラージ、グライムの女王、”FLavaD”日本ツアー決定! 高知、東京、大阪の3都市で独創的なDJプレイを披露。 【高知公演】 -日程- 11.22(水/祝前日) open 23:00 -料金- adv:2000yen door:3000yen -会場- OUTER...
View Article『Youth』2017年10月29日(日)at 新宿 JAM
アート×映像×音楽=『Youth』 10/27(sun)新宿JAMにてアートイベント開催。 惜しまれつつも年内での閉店が決定している新宿JAMにてアートイベント『Youth』が開催される。アート・映像・音楽を絡めたイベントで会場内には巨大押し花作品・インスタレーション作品を展示。映像にはクリエイティブ集団「CATTLEYA TOKYO」が参画。...
View Article『TRANS ARTS TOKYO 2017』2017年10月13日(金)~10月29日(日)at...
アートプロジェクト「TRANS ARTS TOKYO」神田を中心とした東京の街中で開催。 都市の様々な空間を活用したクロスジャンルなアートプロジェクト「TRANS ARTS TOKYO」は、2017年で6回目を迎えます。2020年からその先の「東京」を見据えつつ、街場の小さな変化も見逃さずに、神田を中心とした東京の街中で大小様々なアートプロジェクトを展開するフェスとして本年も実施いたします。...
View Article『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2017 -秋の上映会-』2017年10月16日(月)~22(日)at アンダーズ東京、東京都写真美術館
人気のイギリス人俳優出演作品を日本プレミア上映!黒沢清監督によるセミナーも開催。 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は、第30回東京国際映画祭との提携企画として、 アンダーズ東京...
View ArticleCD HATA / Inner Science – New カセットテープ『Metempsychosis』Release
CD HATAとInner Scienceがアンビエントドローンの拡大解釈作品をカセットテープでリリース 今年8月にアメリカオレゴン州で開催された「Oregon Eclipse 2017」にも出演し「バーニングマン」のライブも好評だった「Dachambo」のシンセサイザー担当 CD HATAと、 ADC賞2017のグランプリを獲得した「INDUSTRIAL JP」にも作品を提供した Inner...
View ArticleRAU DEF インタビュー
RAU DEF、2年ぶりとなるニューアルバム『UNISEX』が完成…。 その男はジョーカーと呼ばれ純粋かつ不器用なまでにヒップホップを愛し、枠組みを蹴散らす程に切り拓こうとする姿勢はセンセーショナルな刺激をシーンにもたらしている。 多くの支え、目に見える力と共に無限に拡がるフィールドを勇往邁進(ゆうおうまいしん)するRAU DEFのインタビューです。 RAU DEF Interview —–...
View ArticleDUB 4 REASON presents『OMEGA SESSION』2017年9月30日(土)at 渋谷RUBY ROOM
DUB 4 REASON presents”OMEGA SESSION” 【日程】 2017年9月30日(sat) 【会場】 東京・渋谷RUBY ROOM 【開場/開演】 19:00 (until 5:00am) 【チケット】 前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500 (別途ドリンク代) 【BAND】 DUB 4 REASON ~Guest Vocal~ TAKUMI&TORU (MINOR...
View ArticleDINARY DELTA FORCE『EVERYONE D.』MUESIC VIDEO公開。ツアー日程も決定。
2017年9月20日、DINARY DELTA FORCE(ダイナリ・デルタ・フォース)の4年振りとなる3rdアルバム『EVERYONE D NOW』が発売された。 これまでの作品とは異なり、9曲全てのビートをCANADA国籍NY.BROOKLYN発のMARCO...
View Article