wacky solo exhibition -『OpEn2017』2017.03.18(土)~04.02(日) at 下北沢 レインボー倉庫 ウォークギャラリー
wacky solo exhibition -『OpEn2017』 3月のレインボー倉庫下北沢 ウォークギャラリー アーティストはシルクスクリーン作家/オルタナティブ創作家のWACKYの登場。 -日程- 2017.03.18(土)~04.02(日) -会場- レインボー倉庫下北沢 ウォークギャラリー 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-19-5 -関連イベント- 2017/03/18 (土)...
View ArticleZOU-SUN-MARCHE『HANA MARCHE ~Flowers Heal The World~』2017年2月25日(土)、26日(日) at...
横浜・象の鼻テラスにて花と癒しのカルチャーイベント 「HANA MARCHE ~Flowers Heal The World~」を 2月25日・26日に開催。 日本国内においてタヒチ全般のプロモーションを行っている株式会社タヒチプロモーションは、2017年2月25日(土)・26日(日)に横浜の象の鼻テラスにて、花や緑と気軽に触れ合えるイベント「ZOU-SUN-MARCHE HANA MARCHE...
View Article『福ねこ at 百段階段展 ~和室で楽しむ ねこアート~』2017年4月26日(水)~5月14日(日) at 目黒雅叙園「百段階段」
写真撮影も可能!約1,000体の猫が文化財に大集合 「福ねこ展at百段階段」~和室で楽しむ ねこアート~ 目黒雅叙園では、2017年4月26日(水)から5月14日(日)まで、「福ねこat百段階段展 ~和室で楽しむ...
View ArticleSPACE DIMENSION CONTROLLER CIRCUS TOUR 2017 – 03.24(fri) at CIRCUS...
ファン超待望!! アイルランドの才人、SPACE DIMENSION CONTROLLER来日公演決定。 2009年のデビュー以来、2013年名門からのデビューアルバム「Welcome To...
View ArticleQUATTUOR STELLA Release Party『STELLA』2017.02.25(sat) at TRIANGLE Osaka
2017年元旦にリリースされたanybody universe × Booty Tune × DSO × GORGE.INの4レーベルによるコンピレーションQUATTUOR STELLA(クアットール・ステラ)、1周年を迎えたanybody universe、日本に活動拠点を移し、本名名義での活動を宣言したLilium Kobayashi...
View ArticleCOLUMN -Group Exhibition- 2017年3月3日(金)~11日(土) at 中目黒MDP GALLERY
中目黒のアートギャラリーMDP GALLERYにてグループ展「COLUMN」を3月3日より開催。 “OLI”を柱に様々なジャンルの話題のアーティストが絡み、一つの空間を作り上げる。...
View ArticleTALL BLACK GUY 来日公演 – 2017.03.19(SUN) at CIRCUS TOKYO/2017.03.20(MON/HOLIDAY)...
2017年大注目のデトロイト発次世代ビートメイカーTALL BLACK GUYの初来日が決定! 新たな時代を担う気鋭のヒップホップアーティスト/プロデューサーとして、いま世界から熱い視線が注がれるTALL BLACK GUYが待望の初来日!3月19日(日・祝前) CIRCUS TOKYOに、 翌20日(月・祝)には大阪名村造船所跡地にて開催のWE WANT CIRCUSへ出演! CIRCUS...
View Article『SWITCH BOMB / DOGGY CLUB 春夏展示会』2017.02.21(月)~03.05(日) at 下北沢レインボー倉庫3F ギャラリースペース
DEVIL MENT COMPANYが手掛ける、【SWITCH BOMB】と【DOGGY CLUB】のSpring,Summerの合同展示会をレインボー倉庫にて開催。 SWITCH BOMB ART,TOTTOO,MUSICを中心に2016年からアパレルブランドとして名を広めている。 ポップでユーモア溢れるデザインを中心に、パロディー、雑貨、...
View Articleパフォーミング・アーツ イベント『七間町ハプニング』2017年3月5日(日) at 静岡市葵区七間町界隈
この日、「七間町は劇場」になる!? パフォーミング・アーツ イベント「七間町ハプニング」 2017年3月5日(日) 初開催 静岡市はこの春初めて、七間町界隈の劇場やストリートを回遊するパフォーミング・アーツイベント「七間町ハプニング」を開催します。...
View Article飴色団栗研究室 個展「未知の収集」2017年3月14日(火)~3月23日(木)at EARTH+GALLERY
第7回東京アンデパンダン展人気投票 2年連続1位受賞! MoMA PS1ニューヨーク・アートブック・フェアにも出品予定 飴色団栗研究室 個展「未知の収集」開催 2017年3月14日(火)~3月23日(木)の期間、世界中の森や福島のアトリエを拠点に活動するアートユニット「飴色団栗研究室」による個展「未知の収集」を開催致します。...
View Article『京都岡崎音楽祭2017 OKAZAKI LOOPS』 2017年6月10日(土)・11日(日) at ロームシアター京都および岡崎地域内の施設周辺
今年も開催!京都が誇る文化エリア 岡崎発、ジャンルレスな音楽祭。 高木正勝、Aimer、渋さ知らズら 豪華アーティストの出演決定。 平安神宮、劇場、美術館、公園、動物園、琵琶湖疏水等を有する京都の文化ゾーンの一つ「岡崎エリア」。 この岡崎エリアで開催される京都岡崎音楽祭「OKAZAKI LOOPS(オカザキループス)」では、音楽に加えて、文学、メディアアート、演劇など多様なジャンルが融合します。...
View ArticleDay and Buffalo presents『Iife In Vain Vol 2』2017.03.11(sat) at 下北沢レインボー倉庫
Day and Buffaloが3/11(土)、下北沢レインボー倉庫で1日3公演に挑むイベントを開催。 音楽家の初期衝動の原点 各アーティスト 朝・昼・夜3公演ずつのライブイベント エネルギーに満ちた朝から 混沌とした昼に精魂枯れる夜までアーティストの命がけの演奏を感じて頂きたいです。 ギャラリーの為、爆音での演奏は出来ませんがドラム有りの通常ライブ演奏公演です。 Day and Buffalo...
View Article『Jerry Paper Japan Tour 2017』2017.03.18(sat) ~25(sat)まで東京、浜松、神戸、福岡、岡山、京都、大阪 全8公演
拠点をブルックリンからLAに移し、2016年からはバンド編成で活動している異次元ポップアーティストJerry Paper、2年ぶり、バンド編成としては初となる来日ツアーが決定。 Jerry Paperは、LA拠点に活動するLucas W. Nathanによるプロジェクト。“Lucasがグルーヴィーになっている時に現れる存在”で、謎に包まれたジャジー・バンドEasy Feelings...
View Article『RARE PRINTS and POSTERS』2017年2月26日(日)~3月20日(月・祝)at THE blank GALLERY
ギャラリーで取り扱う海外アーティストの、レアなシルクスクリーンプリントとギグポスターを展示、販売しています。主に2000年代の、現在では入手困難となっている作品を一挙に公開。エディション数が少ないものや、元々人気がありアーティスト側から一枚しか譲ってもらえなかったもの等、今回を逃したらおそらく手に入らない作品ばかりです。この機会に是非お買い求め下さい。 Artists: Marc McKee,...
View ArticleDÉ DÉ MOUSE – New Album『dream you up』Release
DÉ DÉ MOUSEが活動10周年を記念して自身6枚目のフルアルバムを発表! 4/28の代官山UNITでのワンマンLIVEを皮切りに全国ツアーを開催!! メロディカットアップのオリジネイターとしてシーンに降り立ったDÉ DÉ MOUSE。 1stアルバム「tide of stars」から10年の時を経て、新たなアンセムとなるフルアルバム「dream you up」を4/12にリリース!!...
View ArticleFLYOVER – AKIRA & O.R. インタビュー
2017.03.11(土)にFLYOVERの5周年となる展示会とO.R.の1st EPのリリースパーティーを兼ねたイベント『FLYLIFE』が開催される。そのパーティーを目前に控え、FLYOVER...
View Articleエクスペリメンタル・ダブ・ユニット UNDEFINED が初音源となる7インチ ヴァイナルをリリース。
ダブの未来を切り開く注目のユニットがついに初音源をリリース! 国内最高峰のレゲエ・バンド、THE HEAVYMANNERSに2009年まで在籍し、その後リユニオンしたDRY&HEAVYにもサポートメンバーとして参加したsahara(キーボード/プログラミング)、ルーツ・レゲエ/ダブ・バンド、SOUL...
View ArticleSwing Jazzをコンセプトに活動する弦楽器トリオ Takman Rhythmが2017年3月19日(日)に大阪GLION...
~クラシックカーと音楽と美味しいコーヒーで過ごす休日~ Swing Jazzをコンセプトに活動する弦楽器トリオTakman Rhythmが3月19日(日)にGLION MUSEUM内にあるCAFE 1923にてLIVEイベントを開催。 CAFÉ 1923は大阪築港エリアにあるクラシックカー博物館 “GLION MUSEUM”に併設しています。...
View Article「台湾の魅力発見!台湾フェスタ_2017」NEXT_TAIWAN 2017年7月29日(土)・30日(日) at 代々木公園野外音楽堂広場
第2回「台湾フェスタ_2017」代々木公園広場にて開催! 7 月29日 ・30 日、週末での開催です!出店店舗及び出演者募集開始! 台湾フェスタ実行委員会は、 2017年7月29日(土)・30日(日)、 代々木公園野外音楽堂広場にて「台湾の魅力発見!台湾フェスタ_2017」NEXT_TAIWAN を開催致します。 昨年開催された、第1回 「台湾フェスタ2016 in...
View Article『昭和レコード TOUR 2017 春場所』2017年4月29日(土祝、昭和の日)at 心斎橋SUNHALL
般若、SHINGO★西成、ZORNを擁する昭和レコードが、4月29日昭和の日に大阪でイベントを開催。 3者3様… 音源、そしてLIVEでも個々のキャリアを更新し続ける3トップ。 その3者を一夜で、かつ、それぞれ長尺でLIVEを見られる貴重な機会。 昭和レコード TOUR 2017 春場所 ■日程 2017年4月29日(土祝、昭和の日) ■会場...
View Article